
まずは開口1番1回目のリピーターしまねこ母&親友やまちゃんが
更にお友達を誘って来てくれました。ありがたや~~!!

MOONCAT一階のお店の常連さんやしまねこのお客様。
午後は通りがかりのフリーのお客様も上がって来てくださって
満員御礼の熱気にあふれた2回目感謝をこめてご報告したいと思いにゃす

2回目は皆様のリクエストで季節の花の型を新調!!
紫陽花と薔薇とさくらんぼです!!
そっそく皆様果敢に挑戦!!

型はひとつしかないので順番です
1番手ステンシル初挑戦の松本さん
最初に染めた一輪は濃い目でしたが
2輪目は淡く美しく筆を運んで
可愛いバランスに仕上がりました。

紫陽花はそうっとやさしく力を抜いて混色してゆく
繊細なぼかしテクニックが必要なのですが

初挑戦にして皆様なかなかの奮闘ぶり

6月の二階劇場に咲いた色とりどりの
初紫陽花をご覧くださいませ

しまねこ母の大胆な紫陽花「お母さんちょっと力入れすぎ」
そううっと力を抜いて微かにほのかに・・・
はい!2枚目はコツを掴んで美しいぼかしが完成!!

お店に貼ってあるポスターを通りがかりに見つけて
参加してくださったお若い二人
新谷さんと嵯峨さんの楽しそうな笑顔♪

新谷さんお上手です!
ファンタスティックな
美しい一枚になりました!

そしてそして極めつけはコレ!!!
こちらも飛び込みの時津さん♪
実はしまねここんな作品を待ってたんです


去ってゆく後ろ姿を見送る子猫「お母ちゃん・・どこいくの~~?」という
物語があるのだそうで!!紫陽花と猫のこの見事な融合!!
こんなのが出来ると良いなああと秘かに夢見ていた素晴らしい作品です。
子猫の気持ちが淋しそうだから赤が欲しいというリクエストで
紫がかった赤い色をご提供したら紫陽花にぽつりぽつりと加えられた赤が
子猫の心細さを救ってくれる逸品に!!チラシのデザインを
していらっしゃるとかさすがです!!うれしくなっちゃいますね~~!!
紫陽花篇ご紹介しました!!続編ルポさくらんぼと薔薇と
猫、金魚、うさぎの動物篇もお楽しみに

梅雨の晴れ間の暑い中ご参加の皆様本当にありがとうございました。



