

期間が6/6~8と短く、最終日の8日は
お店がお休みだったので会期終了後も、
150円アイテムと15%OFFセールは
引き続き絶賛実施中です💖
東横線白楽駅下車MOONCAT内ひまねこやスペースへ、
どうぞ遊びにお越し下さいませ❣️
日曜日は基本お休みです🐱
電話 045-423-0730




新作「ぷう猫シリーズ」巾着¥150エコバッグ¥300





お馴染みぬまにゃんクッキーも焼きたてです💖

一部セール対象外もありにゃすが、
この機会に欲しかったアイテムをぜひ
お連れ帰りくださいませにゃにゃん


今回の記事は、新兵器 iPadプラスiPhoneから、投稿してます💖
なかなか便利❣️これからは、遠征先からも実況ブログが可能ににゃります🎵
慣れるまで、アップが遅かったりすると思いますが、あたたかく見守って
やって下さいませにゃああああん😻
遅れているご予約作品も同時進行で再開して行きます。

新兵器iPad mini 4 も始動!!
実演処理の精度も格段に上がると思います。



ルイ君永らくお待たせして本当にすみませんでした。
もう7匹も描かせて頂いてる「黒い顔の猫」ルイ君




描くたび違うルイ君が生まれてしまうのですが
どのルイ君がいちばんルイ君でしょうか💚
お迎えお待ち致しております💝


退院後初のお仕事、ゆめ猫さん店頭からのご注文あんみつくん
お誕生日のお祝いにとのご依頼💝
復帰初仕事に楽しく描かせて頂きました。
喜んで頂けて本当に倖せです!ありがとうございました✨


🐱新兵器iPadminiのカバーに
我が家の庭猫サバちゃんを描いてみました。
明日からサバちゃんと一緒にお仕事です


お待たせしているお客様本当に申し訳ございませんでした。
これから順次描き上げてブログアップの上5月中に
全発送をクリアしたいと思います。




熊本地震鎮静復興祈願のぷにゃ鳴き招きも販売致します。
九州の皆様へお見舞いの気持ちをこめてひとつひとつ
手作りせせて頂きました。1日も早い鎮静と復興を
心からお祈り致します。

それでは皆様明日からの4日間元町ゆめ猫店頭で
11時〜18時までお待ち致しております。
まだ少しお腹も重くG.W明けに精密検査も控えているので
無理のないペースで進めさせて頂きます🐱
お時間頂く事になりご迷惑をおかけする事も
あると思いますが、一筆一筆愛をこめて
描かせて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します💝
ゆめ🐱さんのサイトはこちらです↓
http://yumeneko.net/motomachi/
恒例女流作家手描きリレーの季節がやって参ります
川猫も体調を万全に回復して元気に参加したいと思いますにゃあ。

川猫の実演日は5月2日から5日までのGW真っただ中
皆様どうぞ爽やかな緑の横浜へ
遊びにいらしてくださいませ
初夏の新作もご用意してお待ちしております。

新作うちの子ポーチ🐱
マカロンでは描ききれない全身像をのびのび自由に
描きたくて素材を見つけて参りました🎵
おしゃれなパステルカラー3色
ちょっと大きめ全身2〜3ショットも楽々イケます
両面オプションもお選び頂けますにゃあ

片面フルサイズ🐱¥4500+税
あしあとはサービスです


片面フルサイズ+ワンポイント🐱¥5500


両面フルサイズ🐱¥6500


内側も青空色で素敵です🎵


ポーチサイズは22㎝×13㎝×7㎝
かなりの収納力あります💓
のびのび絵筆が運べて楽しい自信作になりました
ゆめ猫さん初デビューです!只今お店には実物見本を
展示させて頂いておりにゃあす!

九州地方の皆様のために何か出来ることがあればと
5年前に作った地震鎮めの鯰封じ招きを復刻致しました。
実演会場で販売し。売上は義援金にあてさせて頂きます。

祈りをこめて一匹一匹手作り致しますので
皆様の温かいご協力をよろしくお願い致します
定番のぷにゃ鳴き招きと同様ひと鳴き千万両
鳴けば鳴くほど福が来る縁起招きですので
たくさん鳴らして被災地の平安を共にお祈り致しましょう💓
さあ!これから中に入れる魔法の「ぷにゃ」を
仕入れに行ってまいりますにゃあ
おかげさまで退院後の快復も順調で
お休みしていたお仕事復帰も来週明けから
本格スタートさせて行きたいと思います。
しばらく静養している間に季節は進み
桜も散って菜の花満開の季節になりました。




御礼が大変遅くなりましたが一宮名鉄ねこマルシェ
ご来場下さった皆々様本当にありがとうございました。
手描き実演のご注文も本当に沢山ありがとうございました。
ご予約の皆様にはあとしばらくお時間
頂きます事をどうぞお許しくださいませ。

至近に逢う予定だった方々にはメールでご報告したのでしたが
しばらく音信不通になってしまった皆様にお詫びと共に
当時のメールをもとに経過報告をさせて頂きたいと思います。
一宮の遠征ルポも追って詳しくアップ致しますので
よろしくお願い致します。


遠征中は自覚症状もなく無事1週間を終えたのでしたが
帰京後体調を崩してしまい動くのが辛くなり、にゃんと!!
トイレが真っ赤に染まって出血していたので救急病院へ直行
CTやレントゲンも撮って検査した結果
出血性大腸炎の診断でしばらく腸を休ませるため入院して
点滴治療をする事になりました。

ご飯が食べられる様回復したら退院ということで
3/18から25までのほぼ1週間点滴に繋がれて
病室のベッドで安静に過ごしておりました。

ご心配おかけ致しましたが五月までは実演もないので今のうちに
しっかり静養して治しておきたいと思います。
手術などの大事には至らなかったので大丈夫です。

3月25日めでたく退院!桜並木の下を歩いて帰宅
初の外食も夫婦で美味しく完食出来ました。
会社からの帰り道なので猫之丞は毎日夕方通って来て
ひまねこやの事務処理も代行してくれました🐱にゃんきゅ=JOE29


病室の窓からみえる奥沢神社の神様にも
通って3年になる自由が丘の気功教室の
先生方や教室仲間の皆様にも
温かく支えられ守られて本当に心強かったです。



猫生63年にして初入院最初の3日間は
3度の食事もお水も禁止、点滴がご飯代わりなので
時間の変化もメリハリも無くもうほんとに
何も出来ずただ1日中寝てました。
よくこんなに寝られるもんだなというくらい
朝から晩までずっと眠っていましたが

4日目にひさしぶりにシャワー解禁で天国
ようやく猫心地がつきました。
まだ絶食中ですがお水は1日500㎜リットルまでOK
さっぱり綺麗になって湯上がりのお茶も解禁です。

シャワーで耳が流れちゃった貴重な人間化写メを特別にお見せしましょう!
ご飯が食べられる様になれば耳もにょきにょき再生予定

一日中眠って過ごしていた昨日までは
病室がまぶしくて十時消灯が待ち遠しかったけど
そろそろ何かしたい気分が戻って来て
談話室から盗んだSFや弟が差し入れてくれた猫の本を読んだり
どうやら元気になって来たので大丈夫!!!

初ご飯はおかゆじゃなくてうどんでした!
それもちくわぶ級に固いつけ麺仕様。。。
まあ考えてみたら胃が悪いわけじゃないから
胃が消化してくれればだいじょぶなのかな?
とりあえずゆっくり噛んで完食です♪
おかずは茶碗蒸しと玉羊羹●○茶碗蒸しは蟹が入ってました
お昼にいきなりうどんは意表を突かれましたが
約一週間ぶりの食事うれしく完食しました。
夕食はお粥定食でしたよ♪

5日目からは五分粥で木曜日にCTと血液検査があり
大丈夫ならば退院出来そうです。
この機会にお腹の大掃除をしたと思えば良いですね。

6日目のお昼ご飯はお粥じゃなくて普通のご飯にゆかりのふりかけ付きで
おかずは南瓜のコロッケと青菜の味噌汁と酢の物で完食!

もう今日は点滴からも解放されて検査の結果が出たらたぶん明日退院です!!
ご心配かけましたがもう大丈夫です♪

7日目やっと一日中の点滴が終わり放し飼いになって自由を満喫しました!
血液検査とCTの結果が大丈夫ならば退院が決まるのですが、
帰ってからも急に無理せず養生する事にします。
いろいろご心配本当にありがとうございます。

とゆうわけで8日間の入院生活を無事クリア
CTもレントゲンも入院前に比べて格段に回復していて
「点滴だけでぐんぐん良くなってお薬を出す予定でいたけど要らないね」と
担当のお医者様にびっくりされて退院許可を頂き、帰って参りました。


帰ってからはしばらくやっぱり疲れやすくお腹も重い感じだったのですが
「血が出るほどの炎症だからもとに戻るにはまだまだ時間かかるよ」と
いうことで、GWが終わる頃に精密検査が控えていますが。。。
過激なスケジュールを無理矢理突っ走って来た反省をこめて
身体に優しい省エネ生活にシフトして行こうと思います。
『疲れたら即寝る』無理をしない』
元気でなければ良いお仕事も出来ませんものね💓
そろそろここらで健康について考えなさいという
身体からのメッセージだったのでしょうね。

今回本当にたくさんの皆様に支えられ感謝の気持ちでいっぱいです。
お気遣い下さった皆様本当にありがとうございました。
奥沢病院の先生方スタッフの皆様、
太学功教室の丁先生、スタッフの皆々様、
お教室仲間の皆様お世話になりました。

5月の実演に向けてゆっくり身体の声を聞きながら
無理のないよう進めて行きたいとおもいます。
一宮ご予約の皆様本当にご心配おかけいたしました。
これからひとつひとつ愛と感謝とお詫びをこめて
仕上げさせて頂きますので、どうぞお楽しみに!!!
また皆様にお逢い出来る日を楽しみに養生して参ります。
見守ってくださる皆様心からの感謝をこめてご報告させて頂きました。
本当に本当にありがとうございます!!!!!
元気で健康に動けるって本当に有り難い事なんだと実感出来ました✨
皆様もどうぞお身体お気をつけてお元気で💓
ご予約の皆様にお送りしたお葉書にてブログご報告させて頂きます。
まだ身体が本調子でにゃく自宅療養中ですが
体調と相談しながらゆるゆる進めて行きたいと思います。

手描きマカロンご予約ありがとうございます。作家の川猫めぐみでございます。
一宮から帰郷後、出血性大腸炎のため絶食点滴治療で
1週間の安静となり入院しておりましたがおかげさまで
3月25日に無事退院致しました。
昨年は各地で沢山のご注文を頂き皆様に喜んで頂けて
倖せなお仕事をさせて頂いている事、しみじみ嬉しかったのですが、
さすがに量的にちょっと限界に来ていた様で、
ここらで休養が必要というサインだったのかも知れません。
皆様には引き続きお待たせしてしまい申し訳ございませんが
まだ身体が本調子ではないので少しずつスローペースで
再開させて頂きたいと考えております。
4月中旬お届け目標で進めて参りますのでどうか宜しくお願い致します💓
。

🐱入院前にご予約のお客様にお送りしたハガキです↓




3月です!また一宮へ実演に参ります!
昨年は本当に沢山のご来場、お買い上げ本当にありがとうございました💓


今年も新作いっぱい抱えてもうすぐ名鉄百貨店で実演開始致します🎵
2年目を迎えて総数828個をクリア!絶賛大好評のマカロンストラップに
パスケース&新作ポーチもプラスしてグレードアップ✨
マカロンは今年から300円値上げさせて頂きますが
その分、愛と猫魂も増量でお描き致しますにゃあ💓




新作うちの子ポーチ🐱
マカロンでは描ききれない全身像をのびのび自由に
描きたくて素材を見つけて参りました🎵
おしゃれなパステルカラー3色
ちょっと大きめ全身2〜3ショットも楽々イケます
両面オプションもお選び頂けますにゃあ

片面フルサイズ🐱¥4500+税
あしあとはサービスです


片面フルサイズ+ワンポイント🐱¥5500


両面フルサイズ🐱¥6500


内側も青空色で素敵です🎵


ポーチサイズは22㎝×13㎝×7㎝
かなりの収納力あります💓
のびのび絵筆が運べて楽しい自信作になりました


新作ボトルカバーホルダー
お顔とあしあとを手描きしております。
これからの春夏のおでかけのお供に!!
保冷保温も可能の優れもの🎵
ペットボトルはもちろん!ステンレスボトルの保護にも
活用出来ますにゃん💓
久々の今治見にタオルアップリケもご用意致しました

春猫服の新作も続々💓ユニークな素材感に
猫手染めステンシルが楽しいおりじにゃるです



春色カーデはカラフルな肉球ボタンが自慢の3色展開



遊び心が止まらない暴走染め猫一点もののチュニックやパーカー
長袖の変わりTシャツやおしゃれチュニックも満載です✨







昨年は予想以上に沢山の御注文を頂き、発送の遅れや不手際が多々ありました事を
心よりお詫び申し上げます。 皆様に喜んで頂ける事が川猫の原動力!
反省を踏まえつつ改善努力して参ります。今年もどうぞよろしくお願い致します!
ではでは皆様とお逢い出来るのを楽しみに!!
名鉄百貨店一宮店6階ねこマルシェ会場で
ご来店を心からお待ちしておりますにゃあ🐱
ご来場くださったお客様本当にありがとうございました💓




最終日は大賑わいが戻りマカロン描き三昧!お昼を食べたのは夕方の6時でした。
「今度はいつ来るの?」と楽しみにして下さるお客様にも沢山出逢え、
外国からのお客様も増えた最近、今回も海を渡るマカロンがありました。




わんちゃんも猫ちゃんもたくさん描きました






楽しく忙しくそして大いに刺激を受け
今後の勉強になった有意義な3日間でした。


搬出終えて帰り道霙の様な白い粒が舞っていました
会期中の雪予報もはずれお天気に恵まれた良い会期でした。
参加作家仲間の皆様、ゆめ猫さん、松坂屋スタッフの皆様
お疲れ様&本当にお世話になりました。
また機会がありましたら楽しく実演させて頂きたいです🎵

次は横浜元町ゆめ猫さんで2/11から9/14💓バレンタイン店頭実演!!
ご来店のみなさまにささやかなバレンタインプレゼントを
ご用意してお待ちしておりますにゃあ
新作も着々準備中です乞うご期待猫🐱🐱🐱



平日のせいか初日日曜に比べて静かな1日。
冬猫服の動きはなくちょっぴり淋しい成果でしたが、
パルコでお世話になった販売員さん
お友達の竹翠さんもご来場下さり



マカロンのお客様には恵まれて
注文の入り方も過密に殺到することなく
適度にばらけて仕上げに集中する余裕もあり
お昼もゆっくり完食出来て
心豊かに充実の2日目でした。

最近の傾向として🐶犬率上昇!!
川猫の犬描き画力もアップいたしました
「予想以上の出来!!すごいうれしいです!!」と
大喜びして下さったお客様





お友達のお友達もお友達から話を聞いて
マカロン目指して訪れてくださり
🐱猫率ももちろんアップ!!


DM握りしめてご来場くださり、この後の元町実演にも
いらしてくださるとおっしゃるリピーターのお客様💓
マカロンに興味津々で写真を選んでから
元町へ行ってみたいとおっしゃる未来のお客様も!!
売上的にはささやかでしたが宣伝はたくさん出来て
明日への一歩には充分な成果🎵
皆様本当にありがとうございます!!
明日はいよいよ最終日!!
皆様のご来場お待ちしておりにゃああす!!!




初日朝いちばんに昨秋の赤レンガのお客様がリピートにいらしてくださり、
昨年の松坂屋でのリピーターさん川猫のお友達も
次々ご来場下さって閉店までマカロン描き続けてました。

マスクバカ売れ完売!!写真撮る暇ありませんでした
冬服も動いて初日滑り出しは好調!!
皆様本当にありがとうございます!!



おかげ様で700個を超える大台に入る今年
川猫の絵も描くたびに進歩してますが
遠藤明美のマカロン制作もグレードアップ
可愛い猫布もどんどん強化してますにゃあ
初日で早くもマカロンは残り少なくにゃりました
一期一会の早いもの勝ちでごにゃります〜〜🐱








2/2まで頑張りますので皆様どうぞ遊びにいらしてくださいにゃあ♬

どんな感じなのか一日限りのお試しという感じで向かったのですが
いつもは夕暮れてからのコンサート観戦でしか通った事が無い武道館の門をくぐり
更にその先へ進むのも初体験!!朝から武道館を取り巻く列にも
びっくりでしたが、その先の我らが[にゃんだらけ会場]も
この日の武道館に負けてなさそうな熱気で入場を待つ
たくさんのお客様の長蛇の列が武道館まで続いていたそうです。

午前中はそんな大容量のお客様で通路はいっぱい
ゆっくり作品を見て頂ける感じではなさそうで
どうしたもんだろ〜〜〜??!という雰囲気だったので
設営後ふと気づくと真ん前に売ってた🐱にゃんだらけ限定肉球パン
今のうち!!とばかりに列に並んでまんまとGET!!!



にゃんちゅう可愛さ!!そしてお味もにゃんとも美味しい
さすがポンパドール🍞イイシゴトしてます💓
にゃんだらけの名物フーズとにゃるの間違いなしですにゃん


もうこれだけで参加した甲斐ありかもと夢中で食べてるうちに
名刺やチラシに手をのばして下さる方々、耳にゃあ帽や
にゃあマスクに反応して下さる方も。。。

そして肉球パンも完売し、人並みがやや
ゆったりと落ち着き始めたお昼過ぎにはゆっくりじっくり
マカロンを吟味して下さるお客様も増え始めて
うれしいご注文の数も次第に増えてゆき
午后には期待以上の売上数字もめでたくGET

メディア取材の方々にもたくさん激写して頂き
イベントで知り合えた作家さん達と再会出来たり
新しい作家さんとお近づきになれたり
遠方からのお客様や初めて川猫作品に触れて下さる
新しいお客様にたくさん足を止めて頂けて
本当に楽しくうれしい倖せな1日となりました。

ひまねこやに御立ちよりくださったお客様
お買い上げご注文本当にありがとうございました!!!


マカロンは手描きですので少々お時間を頂きますが
ひとつひとつ心をこめて描かせて頂きますので
ご到着をお楽しみにお待ちくださいませ


参加作家の皆様、にゃんだらけ主催スタッフの皆様
お疲れ様でした!そして本当にありがとうございました
またの逢瀬を楽しみに今年も頑張って参ります

年の初めに元気にスタートをきれて
本当に倖せでした!!!会場で
お会い出来たすべてのにゃあな皆様に
感謝をこめて!!!
月末からは上野の松坂屋で実演もスタート致します。


2月中旬には横浜元町ゆめ猫さんでの実演も予定しております。
寒い時期ですがふわふわぬくぬくの新作冬猫服もにゃま盛りで
皆様をお待ちしておりますにゃあああ!!!!


ひまねこやから感謝をこめて新年恒例の福猫袋
2日から上野松坂屋1階入り口広場で限定9個
横浜元町ゆめ猫店頭にて限定5個
合計14個を初売り致しにゃす✨


皆様旧年中は本当にありがとうございました
おかげさまでひまねこやは2015は大躍進の年とにゃり
実演会場はたくさんのお客様にご来場頂けて
マカロンのご注文も600個を超えるうれしい悲鳴!!

元町ゆめ猫さんと六角橋MOONCATさんでの
ご注文も増え続けているので、年をまたいでお待たせしている
お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
今年は早く可愛く丁寧にを目標に画材の改良を進めつつ
腕を磨いて参りますのでどうかよろしくお願い致します。

もろもろの感謝をこめて街では買えないご祝儀価格で
ご用意致しましたひまねこや福猫袋!!
今年の福がいっぱい詰まった限定14個早いもの勝ちです!!

今年は猫手染めを施しましたフエルトトートバッグ3色
去年からあっためていたアイデアがやっと形になりました。
福袋が完売致しましたらあらためてデザインの幅を広げ
バッグとしての新発売も視野に入れて行きたいと思います。



上野と元町の図柄は微妙に違います
ゆめ猫さんオリジナルにゃんこサイダー1本付き
サイダーの入る新作ボトルカバー入りです💓
こちらも春から初夏にかけて新作としての制作を計画中!

もふもふ感が心地良いあったかブランケットに
猫手染めアップリケがお洒落な新アイテム
お氣に召して頂けたたら定番化も実現したい野望グッズです


猫手染めお年賀タオルも可愛いですにゃあ

おまけ福福鯛チョコのふくふくな食感もお楽しみ下さいませにゃあ!!



毎年の福猫袋は採算度外視で今年開発したいアイテムに挑戦!
今年もお客様に喜んで頂けるひまねこやを目指して頑張って参りたいと思います。
2016年もどうぞよろしくお願い致します!!!


初日に東海テレビでにゃんこサイダーと
手描きマカロンの取材をして頂き
おかげさまで翌日からは、「テレビで見た!」と
おっしゃるお客様もたくさん!!





東海地方ではすでに常連リピーターさんも
沢山いらしてくださったのですが
加えて今回はご新規のお客様も本当に沢山来
てくだれただけでなく会期中に
ご家族やお友達を連れて再訪して下れたり、
ご注文の追加も山盛り頂き、
にゃんと66個ものご注文にうれしい悲鳴💓

会場でお渡し出来なかった分や
オーダーも含め宿題を沢山抱えて
帰京しましたがまだ全部のご予約を
描ききれておらず、大変お待たせしてしまって
本当に申し分けございません。


Xmasプレゼント用にご予約下さったお客様へは
明日中の発送を予定しております。
会期前半にご予約くださった方々へのお届けが
大幅に遅れてしまいご心配とご迷惑を
おかけしていて本当に心苦しく思っております。。

秋の催事が切れ目なく続いたため、アカレンガ写真展で
ご予約を頂いたお客様、元町ゆめ猫店頭でご予約下さった
皆様にも本当に長い期間お待たせしてしまって申し訳ございません。

マカロンは遠藤明美がひとつひとつ布を選び手縫いで作り上げ
川猫が一筆一筆お写真を見ながら絵を描かせて頂いておりますので
いっぺんに仕上げられる数には限界があり、ご注文が集中する時期は
どうしてもお届けが遅れてしまいますのですが。。。。。


ひとつひとつ仕上げる毎に遠藤のマカロン制作の腕も
川猫の絵も確実にグレードアップしていっておりますので
お客様に「待ってて良かった!!」と喜んで頂ける作品を
心をこめて仕上げてお手元にお届けしたいと
日夜手仕事を続けております。




お客様からの嬉しいご報告!
モデルになった猫ちゃんとマカロンのツーショットや
ご家族の笑顔を頂けることが
私達マカロン組の何よりの喜びであり
作品を送り出すための大きな
エネルギーになっておりますのです!!
どうぞこれからも遠藤明美と川猫めぐみの
「うちの子マカロンストラップ」を
よろしくお願い致します!!!

にゃんこサイダーも3日目にして2箱完売!急遽追加をゆめ猫さんにお願いするも
会期終了を待たずして再び完売の快挙!
爆買いリピートでおひとり25本も
買ってくださったお父さんもいらっしゃいました。

さあ!!あともうひと頑張り!!!ご注文くださった皆様の
うちの子への愛しいお気持ちを形に出来る様筆を進めてイキマス!!
皆様の幸せそうなお顔を拝見するたび、ああ私は今本当に
倖せな良いお仕事💓嬉しいお仕事をさせて頂いているのだと
しみじみ感謝でいっぱいになるのです。
ありがとうございます!!!これからも頑張りますね!!!


朝の光眩しい赤レンガ会場が開場したのは
開店時間の10時ぎりぎり。。。


皆様まずは写真展を鑑賞してから
お買い物にお見えであろうと
油断しまくりで開店準備にいそしもうと
企んだ初日だったのでしたが


伊勢店長もびっくりの開店ラッシュで
いきなりお客様がプチ殺到(爆)
彬さんも川猫も実演準備するひまもなく
ひたすら売り子に翻弄されまくりの朝



秋とも思えぬ暑さでよもや売れまいと
油断しまくりまくりの冬耳にゃあ帽と
ふわぬくにゃあまふらーがありがたくも
ぷち売れまくりありがとうございます!!

お買い上げ3000円以上のお客様に
にゃんこサイダー1本プレゼントの
企画が大当たりで、あれよあれよという間に
減りまくるにゃんこサイダー!!!!!


急遽お店に在庫を取りに帰った伊勢店長が
残り一匹になったにゃあまふらーの補充在庫と
すぐにゃあしっぽも持って来てくださり
天井はお酉様かお正月かというめでたすぎる賑わい様

彬さんのお母様軍団もご来店お買い上げの嵐
お母様💗本当にありがとうございます!!!
おかげさまで楽しく頑張らせて頂いてます

後半実演組のやすはらじゅんさんもご来場
白井光可さんのブースで情報交換🌸


お客様の波の合間を縫って参加者の皆様とも
楽しい交流の輪が広がってまさに充実の一日でした








マカロンのご注文も頂き、彬さんの手ぬぐいも完売まじか
川猫🐱彬コンビの初日スタートはうれしい悲鳴の大爆発でした💓

💗美味しい差し入れもありがとうございました


達成感満々でうれしく帰る夜の赤レンガは今夜も幻想的
疲れた身体に明日のエールを贈ってくれる感満載の
素敵な景色✨ああこの美しい灯りを明日も
たくさんの皆様にお見せしたい気持ちでいっぱいの帰り道でした


ご来場の皆々様本当にありがとうございました。
2日目もたくさんのご来場心からお待ちしておりますにゃあ💗
🐱赤レンガねこ写真展の詳細はこちらから⬇
http://akarengasoko-catphoto.yokohama/#id1
かってないコンセプト。。。であるらしい
🐱赤レンガ倉庫ねこ写真展🐱


🐱物販コーナーゆめ猫さんブースで
川猫も実演させて頂きにゃす!!
絶賛大好評を頂いておりますうちのこおりじにゃる
マカロン実演させて頂きますにゃあああ


写真展は有料ですが物販コーナーは無料ですので
会期中いつでもにゃんどでもお気軽に
遊びにおいで下さいませにゃん


赤レンガ倉庫1号館2階エレベーター前
10時〜20時まで物販スペース真正面
川猫は初日17日〜19日まで彬香子さんと一緒に
皆様をお待ちしておりにゃあああす!!!




後半20日〜23日は彬香子さん。Mari-Qさん。
やすはらじゅんさんが実演致します💗

搬入に行って参りました16日
青空のもと海の香りが清々しい
ミナトヨコハマ!!川猫の故郷
昼の風景も気持ちが晴れ晴れして良いですが



つるべ落としの秋の陽が落ちて
灯りに縁取られた夜景のみごとさ!!
なんかどこか遠い国の旅人の気分




これから通う3日間がうきうきわくわく
楽しみになる夢の様な景色です。
どうぞ皆様も可愛い猫とハマの風景に
浸りにいらしてくださいませにゃ〜〜〜〜


アカレンガねこ写真展の詳細はこちらから⬇
http://akarengasoko-catphoto.yokohama/#id1
作品コーナーがMOONCATのお店に仲間入り


川猫のひまねこやコーナーのお隣の可愛い箱で
幸せを呼ぶほっこり猫達がおめめぱっちりで
あにゃたの福を呼んでます♫




しあわせこっちこっち!!いらっしゃ〜〜〜い

MOONCAT のお店にはねこのてさんや初工房さん
おなじみ松下カツミさん、ホットミルクさん
そしてオーナーである工房風丸さんの作品
にゃど素敵なオリジナル猫作品が集います。

猫だけでなくお洒落な大人の浪漫を満たす
センスあふれる雑貨がいっぱい
六角橋へお越しの節はぜひ御立ちよりくださいませ
🐱ご案内はこちらです⬇
http://shimanekomegumi.web.fc2.com/CCP002.html
来月末11/25.27.28の3日間川猫がまた
こひまねこや実演を開催致しますにゃああ
26日はお店がお休みにゃので要注意です

きみ子お母さんの手作りケーキもめでたく完売
遅くなりましたが最終日の大感謝ルポです💗


限定7個最後の1個はMOONCATひまねこやコーナーに
素敵な写真絵葉書を置いてる猫写真かの矢部一樹さん
秋の納品に来てお買い上げくださいましたよ💗
やべっちありがにゃあああああ


最終日のお弁当はオムライス!
お母さんありがとう
3日間美味しかったです

マカロンも快調!!ご注文本当にありがとうございます!!!




おかげさまでわんちゃんも熟練して来ましたよ





りんりんキャットをりんりんする遠藤さん
マカロン制作は今回も大忙しで
本当に感謝感謝の3日間でした💗

そうそう!!にゃんと今回の六角橋
大売り出しキャッシュバック抽選に
MOONCATこひまねこやのお客様が大当たり!!
りんりんCAT効果絶大でしたね〜〜💗

ご報告の写メ頂きました!!おめでとうございまああす!!!


会場には最近我が家にやって来た「幸せを呼ぶ猫サンキャッチャー』
名付けて『🐱りんりんCAT」



とっても良い音で鳴くこのりんりん猫さん」
音色があたりに響くと本当に幸せな気持ちが
いっぱい満ちて来ちゃいます🎵

この幸せの音色をお買い物して下さるお客様にも
おすそわけしたいと思って連れて来ました
りんりんするとお願い事も叶っちゃうんですにゃあ


商店街に新しく出来たメロンパンやさんのほかほかを
差し入れに来て下さった
猫月の語りのいわさきさんありがとうございます
川猫耳にゃあ帽がとってもお似合い!!


さっそくりんりんして頂きました✨

川猫コレクションを山盛り連れて
新しいマカロンオーダーに来てくれた
美里ちゃんいつも本当にありがとうございます!!


今回は昔一緒に暮らした想い出の猫さんを
描かせて頂きました🎵ご家族と共に18年も生きた
QPかあちゃん貫禄と愛嬌にゃま盛りです💝


ハロウィンの黒猫を差し入れにいっぱい
連れて来て来てくれた美里ちゃん💝
いつも本当にありがとうございます!!
お菓子可愛くて美味しくてびっくりにゃああ





パルコで楽しくご一緒した彬香子さんもお母様とご来店
六角橋商店街を母子で堪能六角橋大好きになってくれた彬さん


彬さんの「どれみかんぱにー」のお店が近日中に
MOONCATのお店に先客万歳オープン決定です💝



彬さんの「先客万歳ありがとう」を祝ってさっそくりんりんして頂きました
六角橋商店街の人気スポット仲間入り✨彬さんの可愛いドレミ猫さんが
もうじきMOONCATデビューです

さあ!最終日はハロウィン!!たくさんの皆様のご来店をお待ちしておりにゃああす



秋の実演が始りました🎵


いらっしゃいませ!!どうぞお入りくださいませ

二階劇場入り口の小さなスペースですが
マカロン組制作担当遠藤さんの秋の新作山盛り!!

遠藤さんと2人3脚の設営で実演スタートの13時には
ちいさなこひまねこやはカラフルな熱気でいっぱい

川猫母の手作りケーキも美味しそうに並びました

今年90歳を迎える母ですがケーキの腕前はますます絶好調!!
たっぷりの卵とココナツオイルでしっとり美味しい無添加の味です
現定8個 ¥500

朝イチで早速お買い上げありがとうございます!!
初日好調すでに残りあと4個です!!

なんと!ぐるぐるはためきアートで
チラシを気にとめて下さったお客様が
マカロンをご注文!!風丸さんいなみさん
ありがとうございます!!!



パルコ宿題のわんちゃんも完成!
明日六角橋から発送させて頂きます


お昼ご飯は貴美子お母さんの手作りお弁当!
ごちそうさまです1!

初日の人出はぼちぼちでしたがこの3日間
六角橋商店街は秋の大売り出し
キャッシュバックキャンペーンも実施中で
大変楽しくお買い得ですので
皆様お誘い合わせの上お出かけくださいませ
にゃああ


ご来場お待ちしておりにゃあああす



9月10月と間髪おかず実演が続いて
たくさんのご注文を頂き
うれしい悲鳴続きで
ご予約頂いた皆様には
本当にお待たせしてしまいました。。。





楽しみに待っていてくださるおひとりおひとりの
喜ぶお顔を思い描きながらひとつひとつ
愛をこめて描かせて頂きました。





待った甲斐があったと思って頂ける様
心をこめて仕上げてお贈り致します。
聞き取り調査をした猫さんの性格や
ふだんの表情にゃども
再現出来ていたら良いなあと願いながら





また10月29日〜31日までは六角橋MOONCAT にて
マカロン実演開催致します。お写真あれば写メでもOK
世界でひとつの「うちのこマカロン」お作り致します。


どうぞ皆様お誘い合わせの上お出かけくださいませ。
六角橋商店街では3日間、秋の売り出しセール中です。
ひまねこやも秋の新作お買い得を取り揃えて
ご来店お待ちしておりますにゃああ
きみこお母さんの自家製パウンドケーキも限定販売致しますよ〜〜!!


期間中お買い上げのお客様にはハロウィンチャームプレゼント
